教育方針






特 色
しっかりとした基礎能力を得る・・・

少人数クラスを特徴とし、個人レベルに即した指導に重点をおき、健康な体づくりと幼児期に必要な基礎能力をはかる。
父、母のように・・・

父性(男性教諭・体育)母性(女性教諭・保育)の両面からの指導。
ライフスタイルに合わせて・・・

バディは、認定こども園です。認定こども園とは、幼稚園と保育園、『教育』・『保育』の両方の機能を備えた幼児教育施設ですので、ご家庭のライフスタイルに合わせて、選択する事が出来ます。
思いやりのある子どもに・・・

縦割りの指導において自主性や思いやりのある子どもを育成。
自立できる子どもに・・・

寝食を共にする野外での活動を実施し、体験不足や甘えの環境から離れて、親ばなれの独立心を養い、我慢強いリーダーシップの取れる素地を育てる。
たくましい子どもに・・・

お預かり時間(最大)【平日】7:30~18:30 【土曜日】7:30~17:30(授業は10時から15時30分)と長い園生活を通し、午前、午後と大きく二つに授業を分け、ゆっくりそして確実に体育・保育を指導し、機敏性、耐久力、協調性を養い、子どもらしい節度づけとたくましさを助長する。
積極的な子どもに・・・

受け身的で依頼心の強い子ではなく、自発的全身活動を育て、「やる気を起こす」を力点に、創造性に富んだ好奇心の強い子、自分の目で耳で鼻で確かめ、体全体でなんでもやってみたがる子を育てる。